続きを開く |
今月のEO海域

1-5海域:12月5日
2-5海域:12月29日
3-5海域:12月17日
今月のEO海域。
今月はイベント優先のつもりでしたが ”年越し友軍” が気になってしまって一時中断。
そのため余った資源でEO海域を攻略することが出来ました。これで心残りなくイベントに再挑戦できますね。
4-5海域:12月23日




前段:出撃4 討伐4 未遂0 撤退0
最終:出撃3 討伐1 未遂1 撤退1
01 [討伐-1]
02 [討伐-2]
03 [討伐-3]
04 [討伐-4]
05 [討伐未遂]
06 2戦目撤退
07 [討伐-5]
今月の4-5海域。今月も最終形態で少し苦戦。
……うーん、イベント攻略の悪い流れから中々抜け出せません。

付録: 今月の4-5編成
制空値262。ボス優勢は制空値207以上。対地空母は『Saratoga』のみ。
5-5海域:12月29日








前段:出撃7 討伐4 未遂0 撤退3
最終:出撃2 討伐1 未遂1 撤退0
01 [討伐-1] [S]
02 2戦目撤退
03 3戦目撤退
04 [討伐-2] [S]
05 [討伐-3] [S]
06 3戦目撤退
07 [討伐-4] [S]
08 [討伐未遂] [S]
09 [討伐-5] [S]
今月の5-5海域。
今月は最近にしては流れが良かったかも。ダブレ編成も2勝1敗と中々の出来でした。

付録: 今月の5-5編成
制空値105。Hマス劣勢~優勢、ボス劣勢。特殊攻撃はボスマスで使用。

付録: 今月の決戦支援
旗艦のみキラ。今月は中々的中率が良かったです。
6-5海域:12月24日




前段:出撃9 討伐5 未遂1 撤退3
最終:出撃1 討伐1 未遂0 撤退0
01 [討伐-1]
02 2戦目撤退
03 4戦目撤退
04 [討伐-2]
05 [討伐未遂]
06 2戦目撤退
07 [討伐-3]
08 [討伐-4]
09 [討伐-5]
10 [討伐-6]
今月の6-5海域。
今月は撤退数多めで討伐失敗もあり。出来ればもう少しすんなり行って欲しいですかね。

付録: 今月の6-5編成
制空値302。航空隊込みでボス優勢。特殊攻撃は夜戦マスで使用。

付録: 今月の基地航空隊
ボス集中、均衡調整。主力機はイベント海域に投入中。