
昨年の記事が見当たらなかったので記録を整理しておきます。
「海防艦」、海を護る!

出撃: 1-1海域
出撃: 1-2海域
出撃: 1-3海域
出撃: 1-5海域
出撃: 1-6海域 各ボスA勝利 (1-6は完走)
編成: 海防3 +自由2 [制限:5隻以下]
種別: 年間 2月~
『「海防艦」、海を護る!』
出撃任務。海防艦を本土近海に派遣。海上の安全確保に努めます。
1-1, 1-2, 1-3, 1-5, 1-6海域










1-1海域はランダム分岐なのでルートから逸れつつ計2周。
他は1周ずつ回って各条件達成です。

付録: 今回の1-1編成
5隻以下。ボスルートは人数が少ないほど高確率。

付録: 今回の1-2編成
5隻以下。海防艦含みなので最短ルートは低確率。

付録: 今回の1-3編成
5隻以下。航巡込みでボスルート。渦潮を踏む可能性あり。

付録: 今回の1-5編成
4隻編成。1-6海域へ行くためにゲージ破壊必須。

付録: 今回の1-6編成
5隻以下。制空値86。Fマス優勢は制空値83以上。

以上で『「海防艦」、海を護る!』任務完了。


選択報酬1: 「バケツx6」「開発資材x8」
選択報酬2: 「特注家具職人」『二式爆雷』「勲章」


報酬として「バケツx6」「特注家具職人」を戴きました
精鋭「十九駆」、躍り出る!

出撃: 2-5海域
出撃: 3-4海域
出撃: 4-5海域
出撃: 5-3海域 各ボスS勝利
編成: [綾波改二]+[敷波改二] +自由4
種別: 年間 2月~
『精鋭「十九駆」、躍り出る!』
出撃任務。改装特Ⅱ型駆逐艦を艦隊編成。各海域にて作戦活動に従事します。
2-5海域


2-5海域。
中央ルートを通ってボスマスへ。1周でS勝利成功です。

付録: 今回の2-5編成
制空値116。ボス確保は制空値84以上。索敵注意。
3-4海域



3-4海域。
水雷戦隊で下ルートを強行突破。1周でS勝利成功です。

付録: 今回の3-4編成
制空値96。ボス優勢は制空値84以上。
4-5海域




4-5海域。
高速+統一で最短ルートに強行突入。
1周目は1戦目撤退。2周目で無事S勝利成功です。

付録: 今回の4-5編成
制空値337。ボス優勢は制空値207以上。
高速+統一。『敷波』『綾波』はこの装備でもボス装甲を抜けます。
5-3海域





5-3海域。
低速艦を高速化して最短ルートに突入。
1周目は2戦目撤退。2周目でS勝利成功です。

付録: 今回の5-3編成
制空値164。ボス優勢は制空値140以上。
高速統一、軽巡+駆逐2、戦艦2以下で最短ルート。特殊攻撃はKマスで使用。

以上で『精鋭「十九駆」、躍り出る!』任務完了。


選択報酬1: 「特注家具職人」「間宮」「家具箱(中)x10」
選択報酬2: 「バケツx8」「開発資材x10」「ネジx4」


報酬として「特注家具職人」「ネジx4」を戴きました。
特設護衛船団司令部、活動開始!

遠征: 警備任務
遠征: 海上護衛任務
遠征: 兵站強化任務
遠征: 海峡警備行動
遠征: タンカー護衛任務
種別: 年間 2月~
「特設護衛船団司令部、活動開始!」
遠征任務。本土近海、及び南西諸島にて海上護衛を実施します。

|

以上で「特設護衛船団司令部、活動開始!」任務完了。


選択報酬1: 「伊良湖x2」「バケツx5」
選択報酬2: 「洋上補給x2」「ネジx3」「緊急修理資材x2」

報酬として「バケツx5」「ネジx3」を戴きました。