続きを読む 続きを隠す | 続きを開く |
今月のEO海域

1-5海域:4月7日
2-5海域:4月16日
3-5海域:4月9日
今月のEO海域。
今月はそこそこ早めに攻略完了。来月もイベント開始前に済ませる予定です。
4-5海域:4月12日




前段:出撃4 討伐4 未遂0 撤退0
最終:出撃1 討伐1 未遂0 撤退0
01 [討伐-1]
02 [討伐-2]
03 [討伐-3]
04 [討伐-4]
05 [討伐-5]
今月の4-5海域。
今月は久々にストレート攻略。快適なのは良いことです。

付録: 今月の4-5編成
制空値337。ボス優勢は制空値207以上。高速+統一。対地空母は『Saratoga』のみ。
5-5海域:4月14日








前段:出撃7 討伐4 未遂0 撤退3
最終:出撃1 討伐1 未遂0 撤退0
01 [討伐-1] [PS]
02 2戦目撤退
03 3戦目撤退 [PS]
04 [討伐-2] [PS]
05 2戦目撤退
06 [討伐-3] [PS]
07 [討伐-4] [PS]
08 [討伐-5] [PS]
今月の5-5海域。
今月はダブレ率多めでしたが結果はぼちぼち。
特に開幕雷撃の被害が大分控えめで助かりました。来月もこのペースで攻略できたら良いですね。

付録: 今月の5-5編成
制空値440。ボス優勢は制空値392以上。特殊攻撃はボスマスで使用。

付録: 今月の決戦支援
旗艦のみキラ。やはり出しておくと特殊攻撃の戦果が安定します。
6-5海域:4月6日




前段:出撃9 討伐5 未遂1 撤退3
最終:出撃1 討伐1 未遂0 撤退0
01 [討伐未遂]
02 [討伐-1]
03 4戦目撤退
04 3戦目撤退
05 [討伐-2]
06 2戦目撤退
07 [討伐-3]
08 [討伐-4]
09 [討伐-5]
10 [討伐-6]
今月の6-5海域。
今月はちょっと道中に悩まされ気味。流石に一発大破は中々どうしようもないのです。

付録: 今月の6-5編成
制空値295。航空隊込みでボス優勢。特殊攻撃は夜戦マスで使用。

付録: 今月の基地航空隊
ボス集中。ALL均衡調整。爆装一式戦マシマシ。