続きを読む 続きを隠す | 続きを開く |
記録: 今月のEO海域

1-5海域:12月7日
2-5海域:12月23日
3-5海域:12月21日
今月のEO海域。
上旬~中旬はイベントに専念したのでEO攻略は後回し。
20日に攻略を終えてから徐々に手を付け始め、約1週間ほどで全攻略完了です。
12月26日:4-5海域


前段:出撃5 討伐4 未遂0 撤退1
最終:出撃1 討伐1 未遂0 撤退0
01 [討伐-1]
02 [討伐-2]
03 2戦目撤退
04 [討伐-3]
05 [討伐-4]
06 [討伐-5]
今月の4-5海域。
今月も概ねいつも通り。相変わらず最短ルートは3-5海域よりも安定しています。

付録: 今月の4-5海域
制空値343。高速+統一。ボス優勢~確保。対地空母は『赤城』のみ。
12月24日:5-5海域


前段:出撃9 討伐4 未遂4 撤退1
最終:出撃4 討伐1 未遂1 撤退2
01 討伐未遂 [PS]
02 [討伐-1] [PS]
03 討伐未遂 [PS]
04 [討伐-2] [PS]
05 3戦目撤退 [PS]
06 討伐未遂 [PS]
07 討伐未遂 [PS]
08 [討伐-3] [PS]
09 [討伐-4] [PS]
10 3戦目撤退 [PS]
11 討伐未遂 [PS]
12 3戦目撤退 [PS]
13 [討伐-5] [PS]
今月の5-5海域。
今月は「最速統一」で通してみましたが…やはりダブレ編成に勝てませんね。
あと一歩の場面もあったのですが、そもそもダブレ編成の武蔵大破率が100%。お手上げです。

制空値441。最速統一。ボス優勢。噴式機まで持ち出しましたが結果は…。
12月26日:6-5海域


前段:出撃7 討伐5 未遂0 撤退2
最終:出撃1 討伐1 未遂0 撤退0
01 [討伐-1]
02 3戦目撤退
03 [討伐-2]
04 [討伐-3]
05 [討伐-4]
06 4戦目撤退
07 [討伐-5]
08 [討伐-6]
今月の6-5海域。
こちらもいつも通りに問題なし。少しだけ第2艦隊が残りましたが許容範囲内です。

付録: 今月の6-5編成
制空値305。航空隊込みでボス優勢。軽巡枠に悩み中。

付録: 今月の基地航空隊
ボス均衡x2。相変わらず基地空襲が地味に痛いです。